top of page
ブログ Blog
子猫の誕生や成長、親猫子猫に関わるさまざまな情報を発信しております。またオーナー様から頂いた写真や動画も掲載させていただいております。見ているだけで癒される猫ちゃんたちの日常の姿をどうぞご覧ください。
2023年6月4日読了時間: 1分
凛ちゃん(ラガマフィン)
!!!柑橘シリーズの元すだち。3姉妹(みかん、かぼす、すだち)でした。 も~とにかく可愛くて! 写真写りが良すぎた💕 こちらが大きくなられた凛ちゃんです。めちゃめちゃ美人!💕 もともと可愛かったけど、こんなに美人さんになるとは! なんて美しい!...
2023年5月1日読了時間: 1分
クーちゃん(ラガマフィン)
めちゃくちゃ可愛いもふもふ猫だったクーちゃん。大きくなるとBOSS!って顔立ちになりました😆 見て!のうるんだ瞳! 可愛すぎ! ラガマフィン男の子 ブルークラシックタビー&ホワイト 大人になったクーちゃんは なんと!海苔が好物なんですって! 渋い!...
2023年1月26日読了時間: 1分
ラガマフィン、はちみつシリーズ生後50日
久しぶりのラガマフィン子猫情報になってしまいました。 50日を迎えたマヌカ、アカシア、クローバーはと言いますと…めちゃくちゃ健康優良児w 猛ダッシュで駆け回るため、中々可愛いショットを撮れませんが、とにかく可愛い💕 マヌカ960g、アカシア877g、クローバー760g。...
2023年1月2日読了時間: 1分
ラガマフィンはちみつシリーズ生後27日
新年あけましておめでとうございます! すくすく育っているラガマフィン・はちみつシリーズ。ラテちゃん、広いところでおっぱいあげればいいのに…笑 子猫たち、もふもふがたまりません!😍 マヌカ、男の子。ブラック&ホワイト アカシア、女の子。ブラウンクラシックタビー&ホワイト...
2022年12月22日読了時間: 1分
ラガマフィン・はちみつシリーズ生後15日マヌカハニー
ラガマフィン、はちみつシリーズのマヌカ(男の子) ブラック&ホワイト どうも目つきが…笑 目つきの悪さが可愛くて仕方ないです♡
2022年12月16日読了時間: 1分
ラガマフィン・はちみつシリーズ生後10日オス1メス2
獣医さんもビックリな体重の増加率! アカシア、まるまる!クローバー、まるまる!マヌカ、まるまる!😆 マヌカが男の子でした。うす~~い小さいまるいものが見えてきました。 マヌカの丸さがずっと目立っていましたが、こうして見るとクローバーもまるまるしてる!😆...
2022年12月11日読了時間: 1分
ラガマフィン・はちみつシリーズ生後5日
やばいです!まるまるです!笑 ラテちゃん、子猫のそばを離れず、まるまる。お腹がパンパンすぎて「うんち出てない?!」と動物病院を受診しました。心音も触診も異常なし。うんちも便秘ではなく異常なし。強いて言えば「発育が異常に良い」 梅ちゃん(私が最初に飼った娘猫)よりも子煩悩!...
2022年12月7日読了時間: 1分
名前決定!(ラガマフィン)
ヒントは前日掲載したブログにあります。 12月なので、12月の果物にしようと検索したんですが、ピンとくる名前に巡り合えない。 どうしようかなと思いながら、キュンキュンしながら写真を撮っててビビビッ! 今回は『はちみつ』です!😆😆 ブラック&ホワイト、マヌカ...
2022年12月6日読了時間: 1分
赤ちゃん誕生!!(ラガマフィン)
1年半待った、待望の赤ちゃん!!!ラテちゃん初めての出産でした。 しっかり体重もあり、ラテのおっぱいも出てる!母性も爆発してる!ヨシッ! 不安要素は一つだけ。 ラテの母性爆発はいいんだけど、12時間赤ちゃんのそばを離れない。お産箱の近くに高カロリーフードを置いても食べない�...
2022年11月26日読了時間: 1分
広島で暮らすミルカ姫(ラガマフィン)
ミルカパパからお写真いただきました! ボンベイのアルファおばあちゃんと生活しているミルカ姫。とってもヤンチャで寝ているときはお姫様ですが、起きるとおばあちゃんを追いかけまわして遊ぶそうです💦ミルカが来たことでおばあちゃんの穏やかな日常はなくなってしまいましたが、毎日運動を...
2022年11月25日読了時間: 2分
ブリーダーという仕事の魅力
出産が近くなると私の寝ている布団に入ってきて、 「赤ちゃんが生まれる日が近づいてるの!私のそばに居てね!」 とくっついてきます。そして陣痛が始まるとお産場所まで連れていきますが、私が離れると陣痛中でも「え!?どこ行くの!?そばに居てくれるんでしょ?」と着いて来てしまうので、...
2022年11月24日読了時間: 3分
ブリーダーから迎えるメリット・デメリット
ブリーダーから子猫を迎えるのは、特に初心者飼い主さんにおすすめの方法です。そうは言うものの、「初心者に猫舎への見学は敷居が高い!」と感じる方もおられると思います。 そこで今回はメリット・デメリットを見てみましょう。 ブリーダーのメリット ①比較的価格が安い...
2022年10月31日読了時間: 1分
【ラガマフィン、サイベリアン必見】PKD多発性嚢胞腎
【PKD多発性嚢胞腎】分類:泌尿器 概要:腎臓に多数の嚢胞(液体などがたまった袋状の構造)ができる疾患です。進行していくと腎機能が徐々に低下していく遺伝性の病気です。ペルシャ猫や、ペルシャ猫と血縁関係のある猫に多くみられます。多くは3歳以上で発症します。原因としてはポリシス...
2022年10月31日読了時間: 1分
【ソマリ、サイベリアン、ラガマフィン必見】PK-Defピルビン酸キナーゼ欠損症
【PK-Defピルビン酸キナーゼ欠損症】 分類:血液 概要:猫のピルビン酸キナーゼ欠損症とは、遺伝性の血液疾患です。ピルビン酸キナーゼ欠損症は、赤血球が壊れて貧血を引き起こします。赤血球寿命が短縮し、生後2~3ヶ月の頃に貧血を発症します。病状が進行すると元気・食欲が低下する...
2022年10月10日読了時間: 1分
オンオフのある女の子、ラガマフィンのテンテン
もふもふふわふわの猫ラガマフィン。テンテンには見せてはならない姿がある… 名前を呼ぶと走ってきて足元に転がり、こっちを見て「撫でて♪」 これを何度も繰り返し、何度も「撫でて♪」「撫でて♪」とこちらを見上げるテンテン。飼い主としてはたまらない仕草と表情です❤️...
2022年9月26日読了時間: 1分
新入りの桃之助です!(ラガマフィン)
はじめまして!桃之助です。 我が家に来てまだ数日ですが、一度もシャー言わずに受け入れてくれる先住猫、4日5日経ってもシャー言ってパンチ繰り出す先住猫、最初はシャーシャー言ってたけど、3日目には桃之助を舐めてあげてる先住猫など色々。先住猫の性格によって仲良くなるためにかかる時...
2022年9月9日読了時間: 1分
ナムナム行動😍(ラガマフィン)
ラガマフィンのぼたもちちゃん、可愛すぎる芸を身に着けました! なでなで大好きで、でんぐり返りするんちゃう?!ってくらい頭を押し付けてくるぼたもち。 でも私のトイレには必ず着いてきて、膝の上で喉を鳴らして気持ち良さそうな顔😆...
2022年8月23日読了時間: 1分
ニオイフェチのラテちゃん(ラガマフィン)
ラガマフィン・ラテ・女の子・絶賛妊活中✨ 好きなもの・娘の靴(笑) 家に帰ると・・・玄関で娘の靴を抱えて寝てました🤣 靴に頬擦りしたり体をスリスリして結び目をゆるくするらしい。どんだけ~笑💕 ラテ(ラガマフィン)ブラウンクラシックタビー&ホワイトの美人さん。
2022年8月7日読了時間: 1分
滋賀で暮らすチップくん(ラガマフィン)
オーナー様よりお写真いただきました! なんて見事なもふもふ!!素晴らしい仕上がり♪ 顔の模様の入り方も、崩れることなく成長してます💕 レッドマッカレルタビー&ホワイト男の子、チップ
2022年7月28日読了時間: 1分
里親さん決定ました・ラガマフィンかぼす
未来のお母さんに…と思っていたんですが、周りの勢いに負けてすごく引っ込み思案な子になってしまい、太れない。この子は多頭飼いの環境がダメなんだろな。そう思って里親募集しました。性格はちょっと人見知りですが、30分もすれば姿を見せグイグイ頭を押し当ててくる可愛い子。...
bottom of page